ホーム » 地域支援センターについて
火曜日~金曜日
9:00〜20:00
土・日・祝日
9:00〜18:00
火曜日~金曜日9:00~17:00
土日祝日 9:00~17:00
休館日:月曜日(祝日は開館)年末年始、特別整理期間など
火曜日~金曜日・・・9:00~20:00
土日祝日 ・・・・ 9:00~18:00
休館日:月曜日(祝日は開館)
年末年始、特別整理期間など
市民が集い、交流し、新たな活動や学びを生み出すための拠点です。
会議室やグループ学習室は地域団体や個人が利用することができ、市民ギャラリーは、作品を展示したり、気軽にアートや文化に触れることができる空間です。
市民の「学びたい」「参加してみたい」という気持ちを大切に、市民講座やイベントを開催します。
アイディアを形にする場所
趣味や地域活動の打ち合わせに最適な会議スペースです。
【利用時間】 ※事前に予約が必要です。
平日 9:00~20:00
土日祝日 9:00~18:00
【予約方法】
・窓口で利用者登録をお願いします。
・利用者登録後、予約フォームからの予約が可能となります。
・利用日の3か月前から予約可能です。
【定員】
・会議室1 20名
・会議室2 20名
※会議室1・2を利用で最大40名利用可能
【利用料金】
・真岡市在住 300円/1時間
・真岡市外在住 600円/1時間
【設備】
テーブル、椅子、ホワイトボード、プロジェクター、スクリーン
みんなで学ぶ、楽しむ
グループワークやワークショップに最適な、コミュニケーションを促す学習室です。
【利用時間】 (1グループ最大2時間)
※事前に予約が必要です。
・利用当日一週間前の午前9時から予約受付となります。
・専用予約フォームからご予約ください。
・地域交流センター窓口でもお手続きできます。
・グループ学習室1 2~6人程度
・グループ学習室2 2~6人程度
無料
テーブル、椅子、ホワイトボード
アートを身近に感じ、共に地域の文化を育てていく場であり、市民が自分の作品を展示できるスペースです。
【対象】
(1)個人 真岡市在住
(2)団体 代表者もしくは団体メンバーが真岡市在住
(3)真岡市外の個人及び団体
【展示期間】
展示期間2週間以内(準備、片付け含みます)
【展示方法】
・ピクチャーレール
・展示パネル
・壁面書架
【申込方法】
(1)(2) 3か月前から申請受付
(3) 2か月前から申請受付
申請書ダウンロードはこちら
静かな環境で集中して学習や仕事ができます。
Wi-Fi、電源コンセントを備えており、予約不要でどなたでも利用可能です。
地域交流センターでは、市民の皆さんと共に、賑わい創出の場として地域を活性化していく活動を大切にします。
人と人との繋がりや新しい交流が生まれる場所です。
飲食可能スペースとして利用できます。
コーヒーなどの飲み物や軽食を楽しめるカフェカウンターです。営業時間 9:30〜16:00
monaca では、キッチンカー・移動販売の出店者を募集中!にぎわう monaca で、自慢のメニューを提供しませんか?
【時間】
9:00~17:00(準備・片付け含む)
【出店料】
売り上げの10% + 電気料一律500円(電気を使用する場合のみ)
・出店を希望する日の3か月前の月初~2週間前まで
・申込フォームより希望日を申請ください
1階に学習室があります。また館内の座席どの場所でも学習できますのでお気に入りの場所を見つけていただければと思います。(3階読書室を除く)
2名~6名で利用できる、2時間予約制のグループ学習室があります。(3階読書室を除く)
1階のワーキングデスク他、館内の座席どの場所でも可能です。(3階読書室を除く)